このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
情報共有システム活用の試行に関するアンケート
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
◎本アンケートの結果は、貴社の工事成績等に反映することはありません。
◎アンケート回答者 監督員等と主に打ち合わせを実施した「現場代理人」又は「主任技術者等」
◎提出期限 情報共有システム活用試行工事が終了後、速やかに提出をお願いします。
◎問い合わせ先 宮崎県県土整備部技術企画課技術基準担当
〒880-8501 宮崎市橘通東2丁目10番1号
E-mail
gijutsukikaku@pref.miyazaki.lg.jp
Tel 0985-26-7047 Fax 0985-26-7313
【1】
受注者名
※
(200文字まで)
【2】
記入者名
※
(200文字まで)
【3】
発注番号
※
コリンズ登録に使用した番号の一部(例:H27-1234) ※不明な場合は主任監督員に確認してください。
(200文字まで)
【4】
工事名
※
(200文字まで)
【5】
発注者名(土木事務所等)
※
発注者名(土木事務所等)
宮崎土木事務所
日南土木事務所
串間土木事務所
都城土木事務所
小林土木事務所
高岡土木事務所
西都土木事務所
西都土木事務所西米良駐在所
高鍋土木事務所
日向土木事務所
日向土木事務所諸塚駐在所
日向土木事務所椎葉駐在所
延岡土木事務所
西臼杵土木事務所
中部港湾事務所
油津港湾事務所
北部港湾事務所
【6】
Q1 今回使用した情報共有システム(ASP)の会社(ベンダー)はどこですか?
※
Q1 今回使用した情報共有システム(ASP)の会社(ベンダー)はどこですか?
一般社団法人全国土木施工管理技士会連合会
株式会社アイサス
株式会社建設システム
川田テクノシステム株式会社
株式会社建設総合サービス
株式会社現場サポート
東北インフォメーション・システムズ株式会社
日本電気株式会社
株式会社ビーイング
【7】
Q2 情報共有システムを活用することでコミュニケーションの円滑化につながりましたか?
※
Q2 情報共有システムを活用することでコミュニケーションの円滑化につながりましたか?
はい
いいえ
どちらともいえない
【8】
Q3 情報共有システムを活用することで工事書類の処理に迅速化につながりましたか?
※
Q3 情報共有システムを活用することで工事書類の処理に迅速化につながりましたか?
はい
いいえ
どちらともいえない
【9】
Q4 マニュアルに記載の工事帳票(表1)以外に共有した書類があれば記載してください。
(9999文字まで)
【10】
Q5 情報共有システムの活用にメリットを感じましたか?
※
Q5 情報共有システムの活用にメリットを感じましたか?
はい
いいえ
【11】
Q6 どのような点にメリットを感じましたか?
(9999文字まで)
【12】
Q6 どのような点にデメリットを感じましたか?
(9999文字まで)
【13】
Q7 今後の工事でも情報共有システムを活用したいですか?
※
Q7 今後の工事でも情報共有システムを活用したいですか?
はい
いいえ
【14】
Q11 その他、情報共有システムの活用試行に関するご意見、ご要望等があればご記入ください。
〈自由記入〉
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
宮崎県電子申請システム