環境依存文字について
県内企業の人材確保に関する調査
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
令和6年度 県内企業の人材確保に関する調査

 調査票に入力された事項については、とりまとめ後に公表を予定しておりますが、個別の企業名は公表されませんのでありのままにご入力ください。

 また、いただいたご意見、ご要望につきましては、今後の事業構築の参考にさせていただきます。
 特に断りのない限り、令和6年11月1日現在の状況を入力してください。
 12月16日(月)までに御回答をお願いします。
【1】
(200文字まで)
【2】
(200文字まで)
【3】
所在する市町村を選択してください。
【4】
貴社の主な業種(産業)を選択してください。
【5】
(200文字まで)

1 人材確保に関する質問(総括)
【6】
(5個まで選択可能)
人材確保における貴社の課題は何ですか。当てはまるものを全て選択してください。
【7】
(200文字まで)
【8】
(10個まで選択可能)
貴社において人材確保のために取り組んでいることは何ですか。当てはまるものを全て選択してください。
【9】
(200文字まで)
【10】
(200文字まで)
2 インターンシップに関する質問

 インターンシップ等の学生のキャリア形成支援に係る取組はタイプ1からタイプ4に類型化されています。

 ここでは、全てのタイプをインターンシップと見なしてご回答ください。
<就業体験を必須とせず、「個社・業界の情報提供等」や「教育」を目的とするもの>
 タイプ1(オープン・カンパニー)、タイプ2(キャリア教育)
<就業体験が必須で「自身の能力の見極め」や「評価材料の取得」を目的とするもの>
 タイプ3(汎用的能力・専門活用型インターンシップ)、タイプ4(高度専門型インターンシップ(試行))
【11】
(5個まで選択可能)
過去3年間においてインターンシップで受け入れた学生等の属性で当てはまるものを全て選択してください。
【12】
(10個まで選択可能)
インターンシップを募集するために活用しているものは何ですか。当てはまるものを全て選択してください。
【13】
(200文字まで)
【14】
県の運営するインターンシップの無料マッチングサイト「みやざきインターンシップNAVI」を知っていますか。
【15】
(6個まで選択可能)
インターンシップの受入における貴社の課題は何ですか。当てはまるものを全て選択してください。
【16】
(200文字まで)
【17】
(8個まで選択可能)
インターンシップについて、県に求める支援は何かありますか。当てはまるものを全て選択してください。
【18】
(200文字まで)
3 非正規で働いている方(就職氷河期世代含む)を正社員として採用・登用することに関する質問 
【19】
※5つ目の選択肢の紹介予定派遣について・・・最初から企業に直接雇用されるのではなく、数ヶ月間派遣スタッフとして就業し、その間に求職者と派遣先企業が合意すれば直接雇用に切り替わるもの。

(6個まで選択可能)
貴社において、県からどのような支援があれば、非正規で働く方を正社員として採用するきっかけになると思いますか。当てはまるものを全て選択してください。
【20】
(200文字まで)
4 UIJターン就職に関する質問
【21】
(14個まで選択可能)
UIJターン者を採用するために実施している活動について、当てはまるものを全て選択してください。
【22】
(200文字まで)
【23】
(4個まで選択可能)
UIJターン者を採用するために県に求める支援を全て選択してください。
【24】
(200文字まで)
【25】
※ふるさと宮崎人材バンク・・・県が運営する、宮崎県へのUIJターン希望者と県内企業のマッチングサイトです。
ふるさと宮崎人材バンク (back-to-miyazaki.jp)
県外在住者と県内企業のマッチングを目的とした県の運営するサイト「ふるさと宮崎人材バンク」を知っていますか。
【26】
※宮崎県UIJターン就活応援補助金・・・宮崎県外からのUIJターン就職・転職を支援するため、就職活動のためにかかった交通費等の一部を補助するものです。宮崎県:県外からの就職活動にかかる交通費・宿泊費を補助!2024年4月から「宮崎県UIJターン就活応援補助金」を開始しました (miyazaki.lg.jp)

県外からの就職活動にかかる交通費・宿泊費を補助する「宮崎県UIJターン就活応援補助金」を知っていますか。
5 職場における就業環境整備に関する質問
【27】
(3個まで選択可能)
女性が働きやすい環境整備(ハード面)を行うにあたって、支障となる課題がありますか。当てはまるものを全て選択してください。
【28】
(200文字まで)
6 その他の質問
【29】
貴社において社会保険労務士との顧問契約はされていますか。
【30】
(4個まで選択可能)
国や県の助成金等について、申請したいができない要因はありますか。
【31】
(200文字まで)
【32】
(200文字まで)
【33】
(200文字まで)
以上で調査は終わりです。お忙しいところ御協力をいただき大変ありがとうございました。
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
電話番号 0985-26-7105
メールアドレス koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp
宮崎県電子申請システム