このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
【宮崎県】有料老人ホーム運営関係書類等の提出について
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
はじめに
【概要】
・本フォームは、有料老人ホーム運営関係書類等の提出を求めるものです。
・関係書類について、以下のとおり御提出をお願いします。また、確認事項への御回答をお願いします。
【提出期限】
・令和6年9月1日(日)午後11時59分
【留意事項】
・施設単位(有料老人ホーム単位)で報告書を御提出ください。
※報告ID等は、
通知文「有料老人ホーム運営関係書類等の提出について(依頼)」
に記載しております。
※通知文は、報告対象となる施設宛てに郵送しております。御確認ください。
【報告の内容に修正がある場合】
・本電子申請システムにて再提出をお願いします。
・最終の申請を正しいものとみなします。
【参考】
・県ホームページ:有料老人ホーム運営関係書類等の提出について
基本情報
【1】
提出回数
※
提出回数を選択してください。
【例】初回提出の場合、「初回」を選択してください。
2回目以降の提出(修正)の場合、「2回目以降」を選択してください。
提出回数
初回
2回目以降
【2】
報告ID
※
「有料老人ホーム運営関係書類等の提出について(依頼)」に記載されている施設の報告ID(数字4桁)を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
4桁の数字で入力してください。
【例】1001
(数字4文字)
【3】
施設名
※
「有料老人ホーム運営関係書類等の提出について(依頼)」に記載されている施設名を入力してください。
【注】全角で入力してください。
【例】有料老人ホーム●●
(全角200文字まで)
【4】
担当者名
※
担当者名を入力してください。
(200文字まで)
【5】
電話番号
※
連絡可能な電話番号を入力してください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【6】
メールアドレス
※
連絡可能なメールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレス宛てに、受付完了メールを送信します。
【注】メールアドレスの入力誤りが非常に多くなっております。
今一度、正しいアドレスが入力されているか御確認ください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
提出書類
【7】
重要事項説明書
※
施設の
重要事項説明書
を添付してください。
【データ形式】
エクセルファイル
【注】
重要事項説明書は、
令和6年7月1日時点のもの
を御提出ください。
重要事項説明書の様式は、
必ず、最新のもの(Ver.1.1)を使用してください
(県HPに掲載しています)。
【ファイル名】
ファイル名は、「【報告ID】施設名 重要事項説明書」としてください。
(例)【1001】有料老人ホーム●● 重要事項説明書
【留意事項】
・タブ「重要事項説明書」「別添1」「別添2」のうち、該当する項目を全て入れてください。
・バージョンが「Ver.1.1」であることを御確認ください(1ページ目右上に表示されます)。
・「取込種別」は、「1 追加」で御提出ください。
・「被災確認事業所番号」は、空欄のまま御提出ください。
・右側に「未記入」と表示される項目については、必須入力となっています。「未記入」が全て表示されないことを御確認の上、御提出をお願いします。
・本様式は、国(厚生労働省)から提供されたものであり、元々の様式にパスワードが設定されているため、様式の変更(セルの拡張等)ができません。記載した内容が枠内に収まらない場合であっても、そのまま御入力・御提出をお願いします。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【8】
財務諸表:確認事項
※
施設の運営法人は、令和5年度の事業期に係る財務諸表(貸借対照表、損益計算書)がありますか。
【注】
法人設立後の経過年数が1年未満の場合、令和5年度の事業期に係る財務諸表が未作成であるため、提出できないことが想定されます。
法人設立後の経過年数が1年以上の場合、原則として財務諸表を提出する必要があります。
財務諸表:確認事項
令和5年度の財務諸表あり
令和5年度の財務諸表なし
【9】
財務諸表
※
施設を運営する法人の
財務諸表(貸借対照表、損益計算書)
を添付してください。
【データ形式】
エクセルファイル、PDFファイル(いずれでも可)
【注】
財務諸表(貸借対照表、損益計算書)は、令和5年度の事業期に係るものを提出してください。
複数ファイルある場合は、1ファイルにまとめた上で提出してください。
【ファイル名】
ファイル名は、「【報告ID】施設名 財務諸表」としてください。
(例)【1001】有料老人ホーム●● 財務諸表
(最大アップロードサイズ: 10MB)
報告事項1:定員数・現入居者数
【10】
定員数
※
施設の
定員数
を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
(整数3桁まで)
人
【11】
現入居者数
※
施設の
現入居者数
を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
現入居者数とは、実際に入所している人の数を指します。
(整数3桁まで)
人
報告事項2:現入居者数の内訳(市町村別)
【12】
入居前の住所地:宮崎市
※
入居前の住所地が「
宮崎市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【13】
入居前の住所地:都城市
※
入居前の住所地が「
都城市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【14】
入居前の住所地:延岡市
※
入居前の住所地が「
延岡市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【15】
入居前の住所地:日南市
※
入居前の住所地が「
日南市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【16】
入居前の住所地:小林市
※
入居前の住所地が「
小林市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【17】
入居前の住所地:日向市
※
入居前の住所地が「
日向市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【18】
入居前の住所地:串間市
※
入居前の住所地が「
串間市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【19】
入居前の住所地:西都市
※
入居前の住所地が「
西都市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【20】
入居前の住所地:えびの市
※
入居前の住所地が「
えびの市
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【21】
入居前の住所地:三股町
※
入居前の住所地が「
三股町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【22】
入居前の住所地:高原町
※
入居前の住所地が「
高原町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【23】
入居前の住所地:国富町
※
入居前の住所地が「
国富町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【24】
入居前の住所地:綾町
※
入居前の住所地が「
綾町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【25】
入居前の住所地:高鍋町
※
入居前の住所地が「
高鍋町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【26】
入居前の住所地:新富町
※
入居前の住所地が「
新富町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【27】
入居前の住所地:西米良村
※
入居前の住所地が「
西米良村
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【28】
入居前の住所地:木城町
※
入居前の住所地が「
木城町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【29】
入居前の住所地:川南町
※
入居前の住所地が「
川南町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【30】
入居前の住所地:都農町
※
入居前の住所地が「
都農町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【31】
入居前の住所地:門川町
※
入居前の住所地が「
門川町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【32】
入居前の住所地:諸塚村
※
入居前の住所地が「
諸塚村
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【33】
入居前の住所地:椎葉村
※
入居前の住所地が「
椎葉村
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【34】
入居前の住所地:美郷町
※
入居前の住所地が「
美郷町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【35】
入居前の住所地:高千穂町
※
入居前の住所地が「
高千穂町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【36】
入居前の住所地:日之影町
※
入居前の住所地が「
日之影町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【37】
入居前の住所地:五ヶ瀬町
※
入居前の住所地が「
五ヶ瀬町
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【38】
入居前の住所地:県外
※
入居前の住所地が「
県外
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【39】
入居前の住所地:その他・不明
※
入居前の住所地が「
その他
」又は「
不明
」である入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【40】
入居前の住所地:合計
【問12】から【問39】までの合計数を以下に表示します。
「【問11】現入居者」「【問41】現入居者(再掲)」と一致することを御確認ください。
【注】不一致の場合、いずれかの内容に誤りがありますので、入力内容の見直しをお願いします。
?
人
【41】
現入居者(再掲)
「【問11】現入居者」を再掲します。
「【問40】入居前の住所地:合計」と一致することを御確認ください。
【注】不一致の場合、いずれかの内容に誤りがありますので、入力内容の見直しをお願いします。
?
人
報告事項3:現入居者数の内訳(要介護・要支援度別)
【42】
入居者の状態:自立
※
「
自立
」の入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【43】
入居者の状態:要支援1
※
「
要支援1
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【44】
入居者の状態:要支援2
※
「
要支援2
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【45】
入居者の状態:要介護1
※
「
要介護1
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【46】
入居者の状態:要介護2
※
「
要介護2
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【47】
入居者の状態:要介護3
※
「
要介護3
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【48】
入居者の状態:要介護4
※
「
要介護4
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【49】
入居者の状態:要介護5
※
「
要介護5
」の認定を受けている入居者数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
令和6年7月1日時点のものを入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【50】
入居者の状態:合計
【問42】から【問49】までの合計数を以下に表示します。
「【問11】現入居者」「【問51】現入居者(再掲)」と一致することを御確認ください。
【注】不一致の場合、いずれかの内容に誤りがありますので、入力内容の見直しをお願いします。
?
人
【51】
現入居者(再掲)
「【問11】現入居者」を再掲します。
「【問50】入居前の状態:合計」と一致することを御確認ください。
【注】不一致の場合、いずれかの内容に誤りがありますので、入力内容の見直しをお願いします。
?
人
報告事項4:その他
【52】
入居対象者
※
入居の対象としている者の状態について選択してください。
【例】
要介護者のみを対象とする場合 → 「要介護」を選択
要介護者、要支援者を対象とする場合 → 「要介護」と「要支援」を選択
全てを対象とする場合 → 「要介護」と「要支援」と「自立」を選択
(3個まで選択可能)
入居対象者
自立
要支援
要介護
【53】
前年度の退去者
※
前年度(令和5年度)に施設を退去した人数を入力してください。
【注】半角数字で入力してください。
該当する入居者がいない場合、「0」と入力してください。
(整数3桁まで)
人
【54】
前年度退去者の退去理由
※
前年度退去者の退去理由について、選択してください。
【注】代表的なもの2つを選択してください。
前年度退去者が1名の場合は、これまでの退去事例を参考の上、2つ選択してください。
(2個まで選択可能)
前年度退去者の退去理由
入居者の死亡
医療機関への入院
他高齢者施設への入所(転居)
在宅復帰(自宅、親族の家等への転居)
【55】
スプリンクラーの設置
※
施設内にスプリンクラーは設置されていますか。
スプリンクラーの設置
設置あり
設置なし
【56】
前払金の受領
※
入居者から前払金を受領していますか。
前払金の受領
受領している
受領していない
【57】
併設事業所(介護サービス)
※
施設に併設する介護サービス事業所について選択してください。
【注】複数サービス存在する場合は、全て選択してください。
ここでの介護サービス事業所は、居宅系サービスを想定しています。
選択肢にない介護サービスについては、報告不要です。
併設する介護サービス事業所がない場合、「なし」を選択してください。
同一法人が運営する介護サービス事業所であっても、施設に併設しない場合は、選択の必要はありません。
(13個まで選択可能)
併設事業所(介護サービス)
訪問介護
(介護予防)訪問入浴介護
(介護予防)訪問看護
(介護予防)訪問リハビリテーション
通所介護
(介護予防)通所リハビリテーション
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
(介護予防)認知症対応型通所介護
居宅介護支援(介護予防支援)
訪問型サービス(総合事業)
通所型サービス(総合事業)
なし
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
電話番号
0985-26-7058
メールアドレス
shisetsu@pref.miyazaki.lg.jp
宮崎県電子申請システム